2022年2月、ロシアがウクライナに戦争を仕掛けました。
この紛争は国際的な経済に大きな影響を与え、株式市場にも広くネガティブな影響を与えました。
世界の投資家たちは、この不安定な状況に対応するために行動を迫られています。
特に「NASDAQ」に関連する株価の落ち込みが顕著です。
君はどこまで落ちるんだい?
株価の落ち込みは「レバナス」に大きな影響
NASDAQはハイテク株を主要に揃えており、GAFAM(Google, Amazon, Facebook, Apple, Microsoft)などの大手企業が含まれています。
これらの株価はデジタルエコノミーに大きな影響を与えるため、
世界の経済情勢に密接に関連しています。
「レバナス」とは、レバレッジを効かせたNASDAQ投資信託の通称です。
この投資スタイルは株価の上昇時に大きな利益を見込める一方、下落時の損失も大きくなります。
最近の戦争により、レバナスの株価は大きく下落し、投資家に不安が広がっています。
特にレバレッジを効かせたNASDAQ※通称レバナスの落ち込みがえぐいです。
米国ETF特にNASDAQ絡みの株価は落ちましたね。
※NASDAQの主力GAFAM(GoogleとかAmazonなどのハイテク株)
最近の市場動向と将来の展望
2024年12月現在、ウクライナ紛争は長期化しており、その影響が続いています。
加えて、米国における金利引き上げやインフレ懸念がNASDAQを含む株式市場に圧力をかけています。
一方で、AI関連銘柄や再生可能エネルギーセクターなど、特定分野への投資が市場の注目を集めています。 市場全体が不安定な中で、こうした分野への資金流入が増加しています。
2月26日に見られた一時的な反発
2022年2月26日、株価は一時的に反発を見せました。
これは市場の予想を上回る改善の動きがあったためですが、この上昇が長続きするかは不透明です。
戦争の長期化とそれに伴うエネルギー価格の上昇、サプライチェーンの混乱が続く中、この反発は一時的なものである可能性が高いとされています。
なんか語ってるけど、まも君の投資歴はどれくらいなの?
投資を始めた背景と私の投資活動
私は株式投資を本格的に始めてから3年あまりの経験があります。
始めは500円の少額投資で、上昇と下落を観察して楽しんでいました。
本格的になったのは近年のことで、僕はつみたてNISAと日本株、米国ETFを持っています。
投資信託と高配当の二刀流です。
特に「投資信託」と「高配当株」の2刀流のスタイルは、米国ETFによる安定した配当収入を目指した構成になっており、一定の成功を経験しています。
ちなみに僕は株を本格的に始めたのは2年くらい。それまでは500円投資して上がったり下がったりを楽しんで見ていました。数十円の単位でした。笑。
また詳しく書いていきますが、つみたてNISAを入れると3刀流ですかね?こんな僕は株とかETFとかいまだに全然詳しくありません。「とりあえずやってみよう~」って軽い気持ちから始めました。
それでも元本割れはまだしていません。
これから僕がしてきた経験を少しづつ書いていこうと思うので、こんな初心者でもちゃんと勉強すれば負けることは少ないんだねってことを皆さんにも経験して欲しいです。
ブログを再開して2記事目だけど、こんなに簡単に装飾とかできるようになってて感激です!これならしばらくは続けていけそうかな~
投資は自己責任で。経験を共有する意味
私は「お試し」感覚で始めた投資でも、きちんと学べば堅実な成績が出せることを実感しました。
投資は自己責任の原則を意識し、自分の体験や情報を共有することで、他の人も学びを得られると考えています。
続けることで経験が積み重なり、負けにくい投資スタイルを確立できるようになります。
これからも自分の実体験を記事にし、同じような状況で悩む人々の助けになれば幸いです。
ブログの参考と続ける意義
最近、ブログを再開しましたが、現代のプラットフォームの進化に驚いています。
簡単なデザイン作成やSEO対策の実践により、見た目も質の高い記事を作ることができるようになりました。
これからもブログを通じて、投資やお金に関する情報を共有していく予定です。
また、現状の情勢や市場動向についても定期的にアップデートし、読者に有益な情報を届けられるよう努めます。
コメント