【資産運用】高配当ETFを買う、迷ったら初心に返る

スポンサーリンク
投資
ETFを買う

ロシアとウクライナとの戦争の影響で全体的に株式市場の価格が下がりました。サラリーマンがお金を増やすのは投資すべきと繰り返し発言しています。僕も株価が安くなったこのチャンスにみんな大好き高配当ETFが欲しかったんだけど、VYMなどの高配当ETF株価上がっちゃったし考えるのも時間がもったいないので初心に返って、すでに保有しているものなので追加購入してスケールアップすることにしました。

スポンサーリンク

実際に投資している高配当ETFを教えてください

僕が実際に投資している高配当ETFでお薦め順に掲載しました。業界は被らないし、3つとも数十社の企業に分散してあります。

高配当ETFオススメ順

・VYM
・SPYD
・HDV

どんな基準でETF買ってるの?

そんな事聞いたら必殺「詳しくはコチラ」が出てくるよ

【詳しくはコチラ】

ほらね。笑

当時いろんな方が投資のなかでも高配当ETFを薦めていてその中でもVYMをオススメする方が多かったです。余剰資金が多少できた2020年3月頃に恐る恐る買ってみました。VYMはETFのなかでも配当金が3%前後で僕には物足りないなと思いましたが買っちゃったし、しばらく放置しときました。結果、株価上がったし、配当金も定期的にもらえて買ってよかった です。

買った当初はどんな感じだった?

2020年3月から高配当ETFを買った時はコロナショックが長引き、なかなか株価が上がりませんでした。特にVYMは配当金3%台だったので「いつか売ってやる」と思っていました。それから放置していましたが気づいたらジワジワと上がり始め今ではかなり値上げしましたね。本当に株価の動きは読めないです。高配当ETFなんて何も知らない投資初心者でしたが、気になった記事やYouTubeは見まくりって自分なりに勉強しました。そして 最後はエイヤ!て買う勇気がいりますね。笑

スポンサーリンク

高配当ETFを投資するには最初どうしたらいい?

僕はネット証券をお薦めしています。楽天証券は楽天銀行と相性がいいからです。あとはこちらにまとめました。

楽天証券3つのオススメ

1.楽天証券口座の入出金が、即時&手数料無料
2.楽天銀行の普通預金金利が優遇される
3.手数料無料の自動入出金(スイープ)

また詳しく楽天証券のこと紹介してね。

最近、楽天証券でも高配当ETFが積立購入できるようになったよ。忙しくてETFを選んでいる時間がないサラリーマンや、買うタイミングが難しすぎるという初心者の方は機械的に買う積み立てがいいです。

結局、高配当ETFは3つだけに投資

周り回って投資初心者の時に買った高配当ETFであるSPYD,VYM,HDVを積立することにしました。ほどよく業界分散されているし企業も分散されているしね。定番をこの3つにすることにしたよ。

悩み事が減ってよかったね。

あとは放置するだけです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました