僕の収入の一つにAmazonせどりがありました。
Amazonせどりは、コストを抑えながらも高い再現性を満たす機会を提供してくれるビジネスモデルでした。
売上はあがったね
結果が気になるわ
私の経験を紹介しながら、Amazonせどりはどうなのか、
売れるのか、簡単に取り組めるのかなど僕なりの体験を紹介します。
Amazonは売れる
Yahooショップ、メルカリ、など経験しましたが、
結論「Amazonは他のプラットフォームに比べて良く売れる」と認識しました。
※楽天は最初から除いています。固定費が高いので回避。
この結論の重要な点の一つに、Amazonのショッピングカートの存在があります。
ショッピングカートといわれる「カートに入れる」というものが取れるとやはり売れる。
※「カートに入れる」とは値段や在庫が他のライバルより勝てたら勝ち取れるものです。
なんでよく売れるの?
みんな「カートに入れる」から買うからだよ
Amazonがよく売れる理由
自分自身もAmazonで買い物をする消費者なので実際に使ってみて使い勝手がいいです。
消費者にとっては非常に使いやすいネットショップといえます。
Amazonから買うお客様満足度が高いのね?
具体的には
・返品が可能
・配達が早い
・安い
それぞれ解説していきましょう。
返品が可能
これが一番重宝しています。
楽天やYahooは返品のやり取りがめんどくさい。
たとえこちらが悪くなくても、
・梱包
・着払いの伝票手配
・運送会社に持ち込み
と購買者の負担は大きい。
返金もショップが商品確認してからの手配になるので遅い。
Amazonの返品は1ヶ月以内であれば無条件で返品を受け付けてくれます。
返品商品を梱包して運送会社に持ち込んでQRコード読取機で「ピッ」で終わります。
返金処理も早いので、いつ返金があるんだろう、、て心配は一切ないです。
配達が早い
楽天やYahoo!ショップは早くても2、3日はかかりますが、
Amazonは翌日着てのが可能です。
有料会員であるAmazonプレミアムというサービスに加入していると配送が優遇されます。
しかもAmazonプレミアムの会員は送料無料てのがうれしい。
※AmazonプレミアムはそのほかにAmazon動画、Amazonミュージックと他のサービスも充実しています。
Amazonプレミアムは動画見放題、音楽聴き放題です。
ただし年間会費が¥4900円(税別)かかりますが私には十分価値があります。
安い
なんといっても他の楽天市場やYahoo!ショップより安い。
日本で一番安いといっても過言ではないでしょう。
だからAmazonで売れるんだ
本題の「せどり」はなんでいいの?
Amazonが発送してくれる
通常、ネットショップには
・お客様から注文を受注
・注文を受けた在庫品を梱包
・運送会社が引き取り、持ち込み
・お客さまへ発送
という手順があります。
それがAmazon倉庫(FBA)を使うとかなり便利です。
Amazonが上記の手配を代行してくれるのです。
当然代行費用はかかりますが
僕みたいな一人でネットショップを運営する人間にはメリットが大きいです。
売れる商品在庫をAmazon倉庫に納品してしまえば
あとはAmazonが勝手に配送からお金を回収してくれるイメージです。
Amazonせどりにかかるもの
実際にかかる費用やモノを紹介します。
・Amazon大口アカウント ¥4,900(税別)
・Amazon販売を管理するパソコン
・Amazonで売る商品
くらいでしょう。
安い!てわけではないね
それ以上にメリットがあるんだね
スタートにかかるコストは低いですが、値段や在庫の管理は精心に計画を立てましょう。
Amazonせどりの大変なところ
再現性が高く気軽にとりかかれる複業ですが、大変だった点も説明します。
せどりは競争が激しい市場です。そのため、ライバルとの差別化が必要です。
Amazonせどりにおけるリサーチの重要性
せどりにおいて最も重要なのは「売れる商品」を見つけることです。
しかし、多くの初心者はどのようにリサーチを進めれば良いか分からず、
手間と時間がかかることに悩むものです。
おすすめツール
- モノレート(現在利用不可の場合、他の代替ツールを検討)
- Keepa(価格変動グラフで需要を把握)
- セラーセントラル(Amazon販売者向けツール)
ツールの利用は初期費用がかかるものの、長期的に見るとコストパフォーマンスが高いです。
価格競争に巻き込まれないためのコツ
- 独自の販売戦略を持つ(セット販売や付加価値をつける)。
- 知名度の低いニッチな市場を狙う。
- ブランドや商品の特徴を強調する。
リサーチの速さと発送の重要性
商品を見つけたら迅速に仕入れ、早期に出品することでライバルより優位に立てます。
せどりのリサーチで失敗しないための注意点
- 在庫リスクを避ける: 大量仕入れは控え、小ロットから始める。
- 需要の変化に注意: 季節商品やトレンド商品は適切なタイミングで仕入れる。
- 過剰なツール依存を避ける: 最終的には自分の経験と感覚が重要です。
まとめ
売れる商品を見つけるのが大変ですが、
見つけて在庫を切らさなければ継続的な売上になるでしょう。
最初は慣れるまで時間はかかりますが、
日本一販路を使わない手はないでしょう。
以上 Amazonせどりを紹介しました。
コメント